大会結果3

2014年(H26年)

適宜更新します。


H30年(2018年)

第35回 近畿医師テニスダブルス大会 兵庫県主催 2018年9月9日
第10回 近畿スポーツ予防医学研究会 テニス大会 奈良県主催 2018年4月28~29日
大阪府医師テニス協会(医師会テニス部)ダブルス大会 2018年4月8日
第3回近畿医師 シングルス大会 2018年3月25日
第12回 医師団体戦(北村) 2018年1月21日

H29年(2017年)
第34回近畿医師テニス(ダブルス)大会 大阪府主催 2017年11月5日
第9回 近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会 兵庫県主催 2017年5月14日
大阪府医師テニス協会(医師会テニス部)ダブルス大会 2017年4月2日
第2回近畿医師 シングルス大会 2017年3月12日
第11回 医師団体戦(北村) 2017年1月22日

H28年(2016年)
第33回近畿医師テニス(ダブルス)大会 京都府主催 2016年10月2日
第1回近畿医師 シングルス大会 兵庫県主催
=第25回兵庫県医師テニスオープンシングルス大会 2016年8月28日

第8回 近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会in佐賀 2016年5月14日(土)15日(日)
大阪府医師会テニス部 ダブルス大会 2016年3月27日
第10回 医師団体戦(北村) 2016年1月24日

H27年(2015年)
 
第32回近畿医師テニス大会 兵庫県主催 2015年9月27日
第29回 日本医学会総会 2015関西ソシアルイベント
第7回 近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会
を兼ねます。
 大阪府医師会テニス部 ダブルス大会 2015年3月29日
第9回 医師団体戦(北村) 2015年1月25日

H26年(2014年)
第31回近畿医師テニス大会 大阪府主催
第6回 近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会 京都府主催
2014年6月21日(土)~22日(日)

 大阪府医師会テニス部 ダブルス大会 2014年4月20日
第8回 医師団体戦(北村) 2014年1月26日 




 第35回 近畿医師テニスダブルス大会
2018年9月9日(日) 兵庫県主催

雨のため中止となりました



 第10回 近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会
2018年4月28日(土)~29日(日) 奈良県主催
 2018年4月28日(土曜日)奈良県主催で近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会 懇親会が 京中華 飛天散華 で開催されました。美味しいお料理を頂きながらテニス談義に花が咲き、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
 

 表記の大会は平成3042930日と、今年のゴールデンウィーク最初の土日に奈良県が主管して開催されました。奈良での大会は、記録に残る限り初めてのことで、岡橋達晃先生・岡橋未智留様ご夫妻には大変お世話になりました。この稿を借りましてお礼申し上げます。有り難うございました。
さて今年の近スポ前夜祭は連休の初日で、車の渋滞や列車の混雑が心配されましたが、交通に関しては予想に反してまったくスムースで、全員が予定時間に集合されました。会場は中華料理でしたがさすがは奈良県、店名も古式ゆかしい「飛天散華」というお店でした。
参加者は18名と盛会で、府県別では以下の通りです。(敬称略)
  熊本県から遠路はるばる 深水良   深水陽子
  兵庫県 津田義三  内田朝日己
  京都府 橋本悟  橋本朋子  玉置公一  平杉嘉平太  岡田有史
  大阪府 江本敬  原文雄  原統子
  奈良県 秋岡勝哉  千田史郎  田中幸博  星野俊  岡橋達晃  岡橋未智留
奈良県の医師テニス界をお世話なさっている田中幸博先生のご発声で乾杯をしましたが、その時のお話によると奈良県のドクターはなかなか盛んにテニスをなさっているそうです。ただ奈良盆地からあまり外へ出ないという県民性のために、対外試合への参加が少ないとのことでした。
「なるほど、そういうことでしたら、今回のように大会を主管して頂いて、外からどんどんと奈良へ集まるようにしましょう」
と、どなたかが半分脅しのようなチャチャを入れておりました。
乾杯とそれに続く歓談のあと、一人ずつ簡単に自己紹介、その後は酔いも手伝って大騒ぎの夜は更けていきました。
以上、翌日のテニスを欠席した江本の記載です。翌30日テニス大会の報告に関しましては、原文雄先生にお願いします。

 29日(日曜日)には佐保山テニスコートでテニス。奈良での初めての開催で、36名の参加者があり、メンバーを4つのグループに分けてポイント制で試合をし、盛り上がりました。
 
フェイスブックにもアップしてます! 
大阪府医師テニス協会



京都府医師テニス協会もFBにアップしてくれています
京都府医師テニス協会facebook 

 大阪府医師テニス協会(医師会テニス部)ダブルス大会
2018年4月8日
 
マリンテニスパーク北村にて

4月に入り、初夏を思わせるような暑い日が続いたのですが、試合前日より再度寒い春に逆戻りした天気でした。
しかし天気とはうって変わり、各階級とも接戦となり、ほとんどが、得失点差や直接対決により、順位が決まるという、非常に熱い戦いとなりました。

最後の試合が終了するまで、どのチームが優勝するか、眼の離せない試合展開でしたが、 優勝は、<無差別ダブルス>山田・平杉ペア <男子年齢別ダブルス>難波・福原ペア <混合ダブルス>奥夫妻ペア <女子ダブルス>原・中山ペアという結果で、幕を閉じました。
各チーム4~5試合を戦っていただき、さらに元気な方は空きコートでテニスをして、1日堪能して、怪我をすることなく、帰宅の途についていただきました。来年も開催いたしますので、奮ってご参加のほどよろしくお願いいたします。 

     
     
   
     
     
     
 




 第3回 近畿医師テニス・シングルス大会
京都府医師テニス協会主催
2018年3月25日
 マリンテニスパーク北村にて


2018年度の近畿医師シングルス大会は京都府主管で大阪市大正区のマリンテニスパーク北村で行いました。主管は近畿3府県持ち回りで京都府担当ですが、北村コートは1年前から予約可能であり、近畿一円からの交通の便が優れているため医師会では愛用させて頂いております。東海地方からの遠来客も含めて26名の参加者を集めて、3月下旬としては望外の好天に恵まれました。
オープンクラスは10名を2組に抽選で分けて、5名総当たりのリーグ戦を行いました。予定していた決勝トーナメントは、時間切れのために行われませんでした。年齢別クラスは16名を4組に分けて予選リーグの後に各グループ1,2,3,4位に再分別して決勝トーナメントを行いました。時間切れや棄権のために多少の虫食い状態にはなりましたが、皆様早春のテニス日和を楽しんで頂けたと思っております。
                                 文責、原文雄 

 


 
   
   
   


2018近畿シングルス 戦績




 第12回 大阪府医師テニス協会主催 医師団体戦(北村)
2018年1月21日
 マリンテニスパーク北村にて



寒波襲来の合間、絶好のコンディションに恵まれ、平成30121日に医師団体戦が開催されました。個性あふれる6チームのご参加をいただき、どなたも怪我をすることも無く楽しい1日を過ごすことができました。
 この団体戦は、卒後間もない若手選手から卒後40年以上のベテラン選手まで参加いただきテニスを一緒に楽しめます。これが本大会の醍醐味ではあるのですが、どのようにしたら年齢に伴うチーム力差を是正できるかをいつも考えています。本大会では、原会長のご発案にてベテランチームへの基礎点加点方式を採用し、得失ゲーム差で決める順位に緊迫感を与えることが出来たのではないかと思います。
 さて、成績は。タレントを揃えた、ふけまる会の堂々の連続優勝でした。おめでとうございます。そして、準優勝は、名古屋から毎年参加いただいている常連チーム、名古屋こーちゃんズでした。おめでとうございます。強力な女子選手を加え来年以降も優勝争いに加われるチームだと感じました。
 さて、上記のように今年も無事に医師団体戦が終了しました。準備、運営にご尽力いただいた奥先生、原先生、ご参加いただいた諸先生方に深謝いたします。
 2019年も同時期に医師団体戦を開催します。若手、ベテラン、幅広い年齢層の先生方に楽しんでいただける大会を目指します。皆様のご参加お待ちしております!

                                                (文責 寺田哲也)





<参戦チーム>
ふけまる会
Fujiya2018
米ちゃんズ
神ちゃんズ
美作
名古屋こーちゃんズ

2018医師団体戦戦績
 優勝 ふけまる会

賞品 台所用品詰め合わせ
準優勝 
名古屋こーちゃんズ


賞品 ピクニック用品詰め合わせ
3位 米ちゃんズ

賞品 
4位 Fujiya2018
5位 美作

賞品 グリップテープゲット!
6位 神ちゃんズ

なお 大阪府医師テニス協会の に 大会のスナップ写真をアップしております。
クリックしてご覧ください。
開催の報告報告
集合写真 チーム写真
テニススナップ写真
表彰式風景

の4ページに分けてアップしております。
(但し フェイスブックのアカウントをお持ちでない場合はそのままでは見ることが出来ません。 )

第34回近畿医師テニス(ダブルス)大会 大阪府主催 2017年11月5日

 11月5日は、雨風で鬱陶しかった10月の週末と打って変わって絶好のテニス日和となりました。17℃・晴天・殆ど風なしと、半ズボン・半袖でも全く支障ない一日でした。原先生や大阪・近畿他府県理事の皆さまのご努力にも拘わらず、例年になく15ペア、30人と少ない参加者でした。ご希望通りのクラス分けが組めずに、男子2組の先生方には調整のため無差別クラスに入って頂きました。ご協力有難うございました。また女子は2組の参加で、少し残念でした。9時前には皆様勢揃いされ、恒例の集合写真を撮影後、それぞれのクラスで勝負を真剣にしかし和やかに競われました。各クラスの組み合わせの関係上、適当な休憩が取る暇もなく次々とコートに入り試合を行うような状況になりましたが、皆様ご不満も無く嬉々とプレーされておられました。4試合連続で試合することになった段階で少し休憩を下さいと要求した私くらいだったですね、この状況は辛いと感じたのは。今回も、参加されました皆様の御協力の御蔭で、故障者を出すことなくスムースに大会を遂行することができ午後0時半頃には全日程を終了出来ました。大会責任者として感謝し御礼申し上げます。今後も何卒よろしくお願い申し上げます。 優勝者など結果の詳細は別記通りです。 最後に、前回大会(2014年)頃は、丁度錦織選手が全米オープン決勝に臨んだというビッグニュースで盛り上がっておりました。現在、残念ながら錦織選手は些か調子を落としランクを下げているようで、またフェデラー・ナダルなどのベテランの復活や多くの若手選手の成長が目覚ましい世界の趨勢です。なかなか、日本選手にとっては厳しい状況が続きますが、日本でも男子の杉田選手、女子の大阪選手、男子のデビスカップ代表選手の活躍など明るい話題もありました。テレビでも長いテニス試合を取り上げる時代になっています。テニスブームが続きますように、テニスを楽しんでいる私たちも願うばかりです。 以上、大会の模様を報告いたしました。

大会責任者:福原 啓文、難波 直樹




ダブルス大会戦績
成績優秀者
なお 大阪府医師テニス協会のFBにテニススナップ写真等をアップしております。
をクリックしてご覧ください。
集合写真
成績優秀者
スナップ写真
テニススナップ写真
と四つに分けてアップしております。



第9回 近畿スポーツ予防医学研究会 テニス大会 兵庫県主催 2017年5月14日
 
      報告  第9回近畿医師スポーツ予防医学研究会・テニス大会  江本 敬 

今年は兵庫県の主幹で表記の大会が行われました。平成29年5月13日(土曜日)が前夜祭で、翌14日
(日曜日)がテニス大会です。

前夜祭は神戸三ノ宮の中華料理「第一樓」で行われました。参加者は13名で残念ながら若い選手の参加はなかったのですが、次々とビール瓶や紹興酒の瓶が空けられていきました。さすがは神戸第一の北京料理店第一樓でして、一品一品がすべて逸品です。出てくる料理も次々と空いて、皿が引かれていきました。
一次会食事のあと、幹事の皆様は神戸オリエンタルホテルの最上階で二次会を用意してくれておりまして、ほぼ全員が遅い時間までテニス談義と人生談義で盛り上がりました。

翌大会当日、風は少し吹いておりましたが、絶好の天気です。
男性14名7組、女性は8名4組の参加で、男女別にリーグ戦が行われました。女性は3試合で物足りなかったのか、エキジビションマッチをたくさんしていたようです。男性は6試合ですので、“むちゃやー”とか“脚つりそう”などとたらたら文句を言いながらも、全員楽しそうに全ての試合をこなしておりました。若い、それも素晴らしい選手が大勢出てくれておりまして、近畿テニス界の将来は開けているぞと、心強く感じた次第です。

男子優勝:西村東人・辰巳和宏ペア 6戦全勝
女子優勝:横井暁子・柴田佳穂ペア 3戦全勝

次回は奈良での初開催で、今回も出場して頂いた岡橋先生にお願いをする予定です。岡橋先生ご夫妻、宜しくお願い致します。



大阪府医師テニス協会(医師会テニス部)ダブルス大会 2017年4月2日
大阪府医師テニス協会主催 ダブルス大会が、平成29年4月2日に開催され、18組36人の方々に参加していただきました。
寒い日が続いていましたが、天候にも恵まれ、日中からは日差しも強くなり、暑いぐらいの1日でした。
参加者の皆様には、午前中に3~4試合の公式戦をしていただき、12時には一通り終了。
表彰式を行ったあとは、さらに個々でエキシビジョンマッチを行いました。

怪我をされる方もなく、無事1日が終わり、ホッと安堵しております。
また、来年もご参加のほどよろしくお願いいたします。

ダブルス大会担当 鷲見宜彦 山田修
文責 鷲見宜彦


ダブルス大会戦績



第2回近畿医師 シングルス大会 
2017年3月12日
 マリンテニスパーク北村にて



晴天に恵まれ、3月12日にマリンテニスパーク北村にて、
第2回近畿医師シングルス大会は無事終了しました。
12名と淋しい参加者数ではありましたが参加者各位、痙攣寸前まで頑張ってくれました。
シングルス大好き・・・!
(ダブルスは嫌いだけど)シングルスなら参加するので是非続けて欲しい・・・・
という需要も確かにありますので
消滅させずに細々とでも続けて行きたいと思います。
兵庫県の仁科先生、京都府の平杉先生よろしくお願い申し上げます。
 
来年平成30年は3月25日に同じマリンテニスパーク北村コートで
京都、平杉先生の主管をお願いしてあります。
皆様、奮ってのご参加お願い致します。
  
シングルス大会戦績



第11回 大阪府医師テニス協会主催 医師団体戦(北村)
2017年1月22日
 マリンテニスパーク北村にて

大阪府医師テニス協会主催、第11回医師団体戦が平成29122日に開催され、小雨に見舞われたものの良好なコンディションで熱戦が繰り広げられました。

8チームにご参加いただきましたがベテランクラスの希望チームが少なかったため、クラス別の団体戦ではなく、チームの平均年齢を考慮した統一クラスでの5試合制変則マッチといたしました。つまり平均年齢の近い5チームを中心に試合をしていただきました。

どの年齢層の参加者であっても全員が楽しめる団体戦に変革していくためにいろいろと考えました。しかし、‘楽しめる‘の定義の統一は難しく、同じ年齢層で競い合うことを楽しいと考えられる人もいるでしょうし、普段とは異なる若い選手の活きのいい球を受けることに喜びを感じる方もいらっしゃるわけです。今後の団体戦の試合形式に関しては、参加者皆さんのご意見を頂戴したく思います。

さて、戦績は。チーム平均年齢が5番目のふけまる会が圧巻の強さでの優勝を飾りました。おめでとうございます!熟練のパワー炸裂といった感じでした。

全チームの全選手が、誰一人お怪我をされることなく無事、‘楽しく’団体戦を終了することができたことが何よりでした。

 次回以降も、ベテランの先生や女性医師または医師夫人も沢山参加して下さる大会になるよう努力してまいります。

来年以降も、この大阪府医師テニス団体戦をよろしくお願いいたします。

 文責 寺田哲也

参戦チーム名

<参戦チーム>(平均年齢の若い順)
LOVE ALL(1)

竹中恥だが役に立つ
恐妻一家

Fujiya 2017
ふけまる会

LOVE ALL(2)
チーム美作

名古屋こーちゃんズ
2017医師団体戦戦績
優勝 ふけまる会
準優勝 Fujiya2017
3位 恐妻一家
5位 チーム美作
7位 LoveAll(1)
8位 ブービーメーカー
名古屋こーちゃんズ


しっかり賞品ゲットです。



第33回近畿医師テニス(ダブルス)大会 京都府主催
2016年10月2日(日)
主催 京都府医師テニス協会
京都向島西テニスコートにて


10月2日、京都向島西テニスコートにて近畿医師テニス大会が催されました。

天気は良好(30℃を超す暑さでした。)でしたので、参加24組の先生方は大いにテニスを楽しまれました。

 無差別男子は余・岡田ペアが完勝で優勝されました。

 年齢別男子A組は上月・横山ペアが圧勝で優勝されました。流石です。

 年齢別男子B組は、東浦・亀井ペアが吉田・今村ペアとの対戦を競り勝ち優勝されました。

 女子は3ペアが勝率で並び接戦を演じられましたが直接対決を物にされた今村・田上ペアが優勝されました。

 混合は岡ペアが完勝で優勝されました。

 暑さは、正直結構応えました。参加された先生方は如何でしたでしょうか。しかし雨や風で悩まされる事を考えれば全く比べるまでもないですよね。京都の先生方に感謝いたします。来年は大阪です。宜しく、ご参加頂きますようお願いいたします。
                          福原 ・難波でした。


戦績

京都府医師テニス協会FaceBook



第1回近畿医師 シングルス大会 兵庫県主催
=第25回兵庫県医師テニスオープンシングルス大会

シングルス大会が”近畿”の看板を背負って復活しました。
本年度は兵庫県に”近畿医師テニス、シングルス大会”の主管を担当して頂きました。
        世話人 仁科哲彦・津田佳枝・東浦直人・津田義三・山崎典子

日時:平成 28年 8月 28日(日)

場所:神戸総合運動公園テニスコート(オムニ5面)

参加資格:医師・医学部学生

戦績




第8回 近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会in佐賀
2016年 5月14日(土)15日(日) 大阪府主催

大会報告 平成28年度 第8回近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会                              江本 敬

8回近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会(以下“近スポ”と略します)は、平成2851415日の土日にかけて、佐賀市のグラスコート佐賀テニスクラブで開催されました。

土曜日の前夜祭は佐賀駅付近の「くらおか亭」でにぎやかに行われました。亭主自慢のローストビーフと牛肉しゃぶしゃぶは、佐賀牛の最高級5Aクラスで、しかも個体差まで考慮して目利きをしていると言うだけのことはありました。関西のグルメを自負している私も、井戸の中の蛙だったことを思い知らされる美味でした。海の幸も玄海や関の魚介類でして、旨味もテクスチャーも申し分なく、美味しい料理といいお酒は、おなか一杯でもそこそこ酔っていても、向こうのほうから飛び込んでくるものですね。

さて、今回は近スポが現在のかたちを取り出して以来、初めての遠征となりましたが、これは皆様に「天然芝でのテニス」を満喫して頂くことが目的でした。会員諸氏は、オムニ、ハード、カーペット、クレイ、アンツーカーなど様々なコートでプレイされて、その特性なども充分ご承知のことと思います。しかし、天然芝でプレイされた方はあまりおられないのではないでしょうか。

イギリスで発祥したテニスは、本来芝の上でのスポーツでした。イギリスではそこらに生えている雑草がほとんど全て芝なので、平らなところの芝を刈ればテニス・ラグビー・サッカー・クリケットができます。そして起伏がある場所で芝を刈ればゴルフコースができるという、球技発祥のためにあるような国なのですね、イングランドやスコットランドは。

そして現在4大大会と呼ばれている全豪、全仏、全英、全米各オープン大会も、全仏以外はすべて天然芝で行われておりました。しかも意外と最近までグラスコートでの開催だったのです。全米はフォレストヒルズ(懐かしい)から現在のフラッシング・メドウに会場が移る少し前の、1975年に天然芝からグリーンクレー(懐かしい)になり、そして1978年に現在のハードコートになりました。

また全豪オープンに至っては、開催地がメルボルンパークに固定された1988年まで、各地をローテーションしながらグラスコートのサーフェスで開催されておりました。開催地のうちの一つにグラスコート佐賀TCの姉妹クラブである、メルボルン郊外のクーヨン・ローンテニスクラブがあり、活発に会員の往来と交流があります。またすごいことにグラスコート佐賀TCは、本家本元、元祖始祖の「オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ(=いわゆるウィンブルドンテニスクラブ)」とも交流があって、主だった役員やクラブの会員諸氏はお互いに表敬訪問をし、また実際に佐賀の会員が大勢、本場のコートでプレイもされました。私は入会の前でしたので残念ながら機会を逃しましたが、次回には何があっても、家内を質に置いても売り飛ばしても、って誰も買いませんが、本場ウィンブルドンのコートでのプレイに参加したいと思っております。

さてそのグラスコート佐賀テニスクラブ(http://gcs-tc.com/)ですが、1975年に、現在のオーナー緒方周ドクターのご父君である故緒方勝徳先生により創設されました。勝徳先生は先述のウィンブルドンへ施設やコートの見学に行かれ、もう時効ですのでいいでしょうが、ポケットにそっとコートの芝とその種をしのばせて持ち帰られたということです。蒸し暑い日本で天然芝を管理するについては、大変なご苦労があったに違いありません。緒方勝徳先生のテニスに対する情熱には、最大限の敬意を表したいと思います。そしてご子息の緒方周先生も勝徳先生のご遺志を受け継がれて、私財をなげうってコートやクラブの維持管理をしておられます。

このクラブには見事に養生されたグラスコートが14面、砂入り人工芝コート5面、インドアケミカルコート2面があります。クラブスタッフ皆様のご尽力のお蔭様で、今回の近スポ参加各位は連日の好天のもと、存分にグラスコートでのテニスを楽しむことができました。日曜日は会員の夫婦ダブルストーナメントも行われておりましたが、我々は人数よりもコートのほうが余りっぱなしというほどのご配慮を頂いて、何人かの方にこむら返りがくるまで、十分にプレイを堪能できました。

今回初めてグラスコート佐賀テニスクラブを訪れた方たちは、広々とした緑のコートに加えて、さらに地平まで広がる麦秋、コートサイドで咲き乱れる季節の花々、青空に流れる薄雲とさえずり続ける揚げひばり、クラブハウスでの生ビールと、このクラブのすべてを十分に楽しんで頂けたことと思います。そのあまりの素晴らしさに、早速入会希望を表明された方もおられました。次回に大阪が近スポを主管する時には、またグラスコート佐賀テニスクラブを会場にしたいと思っておりますので、今回機会を逃された方は、ぜひグラスコート佐賀TCの素晴らしさと芝でのプレイの難しさを体験なさってください。

グラスコートの緑には、白のウェアが映えます。私はここでのドレスコードを、みずから襟付き白のウェアに定めておりまして、いつも真っ白でプレイを致します。日焼け止めクリームのために顔もまだらに白いのですが、これは気持ちが悪いだけで、あまりコートに映えはしないのであります・・・。

最後になりましたが、創設者緒方徳先生の言葉がクラブハウスに掲げられておりますので、ご紹介をします。

テニスは強いに越したことはない

しかし相手やまわりに不愉快な印象を与えなかったかと私は必ず反省する

そしてテニスマンとしての資質を無限に高めたい

参加各位(敬称略)

飯山佳英子、松野嘉紀、江本敬、原文雄・統子・美紀・志伸、山田修、石野豊、
橋本悟・朋子、上田誠・郁子、西村東人、寺田哲也、桃井健仁、鎌田守人、
岩下敬正、中村光治、束村恭輔、津田義三・佳枝

                    2016年5月 文責 江本 敬

 
写真のページの管理人の公開ギャラリー に写真はアップしてあります。
正会員の方には パスワードをお知らせします。
(2017年4月2日大阪府ダブルス大会まで掲載)
以降は大阪府医師テニス協会FBに掲載。
大阪府医師テニス協会



グラスコート佐賀の芝の美しさかぐわしさをご覧ください。
我々がお邪魔した日にドローンによるテニスコートの撮影会がありました。
近々、グラスコート佐賀のホームページにアップされると思います。
お楽しみに♪





大阪府医師会テニス部主催 ダブルス大会
2016年3月27日(日曜日) マリンテニスパーク北村にて


【大阪府医師会テニス部 ダブルス大会 総括】

いつもは雨模様で、開催が危ぶまれる大阪府医師ダブルス大会ですが、今年は小春日和。

参加者は例年より少なく1530人でしたが、今大会には初参加の若手ペアや親子ペアも数組あり、幹事としてとても嬉しい状況でした。コートは6面で、参加者はほぼ休むことなく、試合を楽しんでいただきました。

無差別クラスは、若手ペアの谷村・北尾組が全勝優勝。丁寧につないでボールが浮いたら叩き込む、安定した強いテニスを見せてくれました。準優勝は、親子で楽しく声を掛け合いながらも、パワフルなテニスを展開した藤原親子ペア、3位は僅差で岡田・菊地組。

年齢別ベテランクラスには、特別に若手の女子ペアの参加で、華を添えて楽しんでいただきました。勝敗は、こちらも得失点差で、優勝:橋本・梅田組、準優勝:栗原・玉置組、3位:柴田・原組。

年齢別若手クラスは、中村・束村組が悲願の初優勝。準優勝は、難波・奥組。3位は松若・三宅組。

女子ダブルスは、原・橋本組が圧勝で優勝いたしました。

公式戦が終了後は、エキシビジョンマッチを行い、一人78試合というハードな一日。大きな怪我もなく、存分にテニスを楽しんでいただきました。

来年も、大阪府医師ダブルス大会への皆様の参加をお待ちしております。

           ダブルス大会 担当理事 鷲見宜彦


2016年大阪府医師会テニス部 ダブルス大会 戦績
 
写真のページの管理人の公開ギャラリー に写真はアップしてあります。
正会員の方には パスワードをお知らせします。
皆様の勇姿をご覧ください。




第10回 大阪府医師テニス協会主催 医師団体
2016年1月24日(日曜日) マリンテニスパーク北村にて

第10回医師団体戦が去る1月24日に行われました。大寒波襲来により九州、沖縄でも雪が降る中、開催地の大阪市では降雪も無く絶好のコンディションで熱戦が繰り広げられました。無差別クラスが6チームによる総当たり戦5試合、今回より新設したベテランクラスは3チームによる総当たり戦×2順の変則4試合をしていただきました。

無差別クラスは原会長率いる伝統的チームふけまる会の優勝、初代ベテランの部のチャンピオンは名古屋から参加して下った中村先生率いるSuper Shotでした。男子ダブルス2試合、混合ダブルス1試合で構成されるこの団体戦の勝利のKeyは何と言っても混合ダブルスだと思います。両優勝チームの混合ダブルスは、確かに強く、優勝にふさわしいチームでした。

 さて、これからの医師団体戦ですが、テニスの腕前とは関係なく参加者全員が楽しめる企画にしていきたいと考えています。学生時代の名(迷?)選手がつどう無差別クラスでは、がちんこテニスで勝負してもらいたいと思います。一方、大学卒業後からテニスを始めた先生や勝負より親睦に重点を置く先生にも楽しんでいただけるベテランクラスの充実を進めていきたいと思っています。

ベテランの先生や女性医師または医師夫人も沢山参加して下さる大会になるよう努力してまいります。

来年以降も、この大阪府医師テニス団体戦をよろしくお願いいたします。 
                   2016年1月 文責 寺田 哲也


参戦チーム名

<無差別の部>

レインボー

ジャルジャル

ふけまる会

Fujiya2016

恐妻一家

兵水会

<ベテランの部>

チーム美作

Super Shot

河内のぼんズ
医師団体戦 戦績

<無差別の部>

若返った「ふけまる会」
が優勝。 表彰状と賞品
Wedgwood紅茶・ジャム
詰め合わせをゲット
しました!!

Fujiyaで決起集会!
「Fujiya 2016」は今年も
準優勝。 表彰状と
賞品Francfranc雑貨も
ゲットしました。

3位は「兵水会」

<ベテランの部>

初参戦の「SuperShot」
ダントツ優勝でした。
賞品はWedgwood
紅茶・ジャム詰め合わせ

準優勝はチーム美作
賞品はFrancfranc雑貨


しぶとく賞品ゲット! 無差別5位の「ジャルジャル」
 
写真のページの管理人の公開ギャラリー に写真はアップしてあります。
正会員の方には パスワードをお知らせします。
皆様の勇姿をご覧ください。





第32回近畿医師テニス大会 兵庫県主催
2015年9月27日 神戸総合運動公園テニスコートにて



2015年9月27日、神戸総合運動公園テニスコートで開催されましたので結果を報告します。

九時半から、開始されました。6ゲームマッチ、ノンアド。ハンディなし。
天候は始めは薄曇りでしたが、徐々に太陽が照りだし、風の影響もほぼ無いという誠に結構な天候で、皆様楽しくプレーされました。
ゲームの進行もスムーズで年齢別(60歳以上)クラスが ランチ休憩を取って時間をとり最後になってしまいましたが、それでも全てのゲームは一時半頃までに終了しました。
私は、早々に引き揚げましたが、皆様、その後もテニスを目一杯楽しんでおられました。 お疲れ様でした。

今回、大阪の先生の参加が少なかったようですが、
以下、大阪代表の戦績です。

無差別 ―寺田・森ペアが3位。
年齢別(60歳以上)―難波・福原ペアが優勝。福田ペアが3位。
年齢別(50歳以上)―原・橋本ペアが2位。
女子 ―阪口・増井ペア(医学部学生)が優勝、原・橋本ペアが3位。
混合 ―藤原・飯山ペアが3位でした。

    大阪府医師テニス協会 近畿医師テニス大会担当理事 福原啓文


詳細結果
無差別 河田・
吉岡
新井・
井上
岡橋・
永澤
寺田・
津田・
平杉
結果 順位
河田 興(京都)
吉岡 誇(京都)
6-2 2-6 5-6 2-6 1勝3敗
新井 永達(兵庫)
井上 了豪(大阪)
2-6 2-6 3-6 5-6 0勝4敗
岡橋 達晃(奈良)
永澤   (三重)
6-2 6-2 6-0 6-5 4勝0敗 優勝
寺田 哲也(大阪)
森 琢児(大阪)
6-5 6-3 0-6 5-6 2勝2敗 3位
津田 義三(兵庫)
平杉 嘉平太(京都)
6-2 6-5 5-6 6-5 3勝1敗 2位

年齢別(60歳以上) 横山・内田 上月・福田 平杉・玉置 難波・福原 結果 順位
横山 和敏(兵庫)
内田 朝日己(兵庫)
6-5 6-4 3-6 2勝1敗 2位
上月 清司(兵庫)
福田 眞輔(大阪)
5-6 6-4 4-6 1勝2敗 3位
平杉 嘉昭(京都)
玉置 公一(京都)
4-6 4-6 3-6 0勝3敗
難波 直樹(大阪)
福原 啓文(大阪)
6-3 6-4 6-3 3勝0敗 優勝

年齢別(50歳以上) 衣川・豊田 亀井・金 原・橋本 東浦・高野 結果 順位
衣川 睦(兵庫)
豊田 裕敬(兵庫)
0-6 1-6 1-6 0勝3敗
亀井 滋(兵庫)
金 京史(京都)
6-0 6-4 6-2 3勝0敗 優勝
原 文雄(大阪)
橋本 悟(京都)
6-1 4-6 6-1 2勝1敗 2位
東浦 直人(兵庫)
高野 守秀(兵庫)
6-1 2-6 1-6 1勝2敗 3位

女子 原・橋本 津田・平杉 池田・岡橋 阪口・増井 結果 順位
原 統子(大阪)
橋本 朋子(京都)
1-6 6-0 3-6 1勝2敗 3位
津田 桂枝(兵庫)
平杉 とよ子(京都)
6-1 6-5 1-6 2勝1敗 2位
池田 裕美(兵庫)
岡橋 未知留(奈良)
0-6 5-6 1-6 0勝3敗
阪口 和希(大阪 学生)
増井 菜裕(大阪 学生)
6-3 6-1 6-1 3勝0敗 優勝

混合 藤原・飯山 山本・山本 横井・横井 川島・川島 結果 順位
藤原 裕和(大阪)
飯山 佳英子(兵庫)
1-6 6-3 2-6 1勝2敗 3位
山本 公三(兵庫)
山本 智恵子(兵庫)
6-1 6-1 6-3 3勝0敗 優勝
横井 峰人(兵庫)
横井 暁子(兵庫)
3-6 1-6 1-6 0勝3敗
川島 市郎(京都)
川島 淳子(京都)
6-2 3-6 6-1 2勝1敗 2位





第29回 日本医学会総会 2015関西 ソシアルイベント 
硬式テニス大会 京都府主催
前夜祭 2015年 4月11日(土)午後6時 
: 親睦懇親会 嵐山温泉「嵐山 弁慶」
: テニス大会 2015年4月12日(日)午前9時 西院テニスコート

 第7回 近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会を兼ねます。

大会報告 第7回近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会 京都

第7回近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会は、今回は日本医学会総会の親睦テニス大会を兼ね、昨年に続いて京都府が主催し、平成27年4月12日に京都市西院テニスコートで行われました。

前日11日夜は嵐山の「辨慶」で前夜祭があり、40名以上の出席がありました。会長平杉嘉昭先生のご挨拶のあと、福岡の富田春英先生が歴30年の清元を披露されましたが、福岡からわざわざ三味線の伴奏に芸伎さんを連れて来られるという力の入れ様で、博多美人愛佳さんの三味線で見事な清元「北州」と小唄をお謡いになりました。また宴会の途中でリクエストがあり、わたくし江本も小唄を一曲がなりましたが、富田先生には遠く及ばぬお耳汚しでした。



翌日は朝から晴れ上がって、そよ風が爽やかな絶好のテニス日和となり、各クラスに分かれて真剣なプレイが繰り広げられました。関東や九州など全国から82名のエントリーがありましたが、選手の方達は殆どが全日本医師でのつわもので顔なじみも多く、試合が終われば和気藹々の雰囲気が漂って、大変好感の持てる良い大会でした。12時過ぎには全てのスケジュールを終え、空いたコートでたくさんの方達がエキジビションを楽しんでおられました。

来年は大阪府が主管をしますが、京都府が2年連続で開催したことで開催地の順番が少し変わります。しかしこれを機会に奈良県にも主管をして頂くことになり、結果として大会の輪を広げる良い契機となりました。今後は下記の順番で開催していく予定です。

平成28年大阪、29年兵庫、30年奈良、31年京都、32年大阪、

33年兵庫、34年奈良、35年京都・・・・・

大会結果については、大阪府の選手だけをピックアップして以下に記しておきます。

男子年齢別1組  福田真輔・上月清(兵庫)   準優勝

男子年齢別2組  江本敬・内田朝日己(兵庫)   優勝

男子年齢別3組  梅田信一郎・鶴井清之(東京)  3位

女子Aリーグ戦  蒲原由美子・伊達規子(広島)  優勝

ミックスリーグ戦 原文雄・原統子     優勝

                    2015年4月 文責 江本 敬

 
写真のページの管理人の公開ギャラリー に写真はアップしてあります。
正会員の方には パスワードをお知らせします。

 嵐山弁慶での集合写真のページを
クリックして下さい。
京都府医師会 平杉先生よりお預かりした表彰式の写真をアップしております。

また 京都府医師テニス協会FBも是非ご覧ください。
弁慶でのお料理から、テニス大会のスナップ写真が
非常にたくさんアップされています!!




大阪府医師会テニス部 主催 ダブルス大会
マリンテニスパーク北村
2015年 3月29日 (日) 

大阪府医師会テニス部主催のダブルス大会は、2015329日(日)、マリンテニスパーク北村にて開催されました。今年も、青森、岩手、埼玉、愛知など、遠方からのご参加をいただき、有難う御座いました。

 前日から天気が怪しく、傘を持参してコートに集合。小雨の降る中、試合開始となりました。途中、隣りのコートで開催していたジュニアの大会は中止になりましたが、我々は雨にも負けず、試合続行。雨足が強くなって、一時中断もありましたが、足元が悪い中でも大きな怪我もなく、最後の試合まで無事終了することが出来ました。

 毎年、何故かダブルス大会は、雨の予報のなかで開催されます。雨でも開催するかの判断は、いつも幹事として困ることでしたが、大阪府医師会テニス部のミーティングにて、統一することになりました。

 「雨でも、選手は一度コートに集合する。
コート管理者(マリンテニスパーク北村)が使ったら駄目
と言うまで、試合を行う。」

 来年も、ご参加よろしくお願いいたします。

ダブルス大会幹事:鷲見宜彦・山田修・中西克之

文責:鷲見宜彦




感謝
小雨から中等度の雨の中、無事終了しました。
社会人の試合は少々の雨ではやります!!
今年も青森 岩手 埼玉 愛知等 遠方からのご参加がありました。
心底テニスの好きな人が集まってくださいました。
雨足が強くなっても試合を続けてくださる皆様の姿に
「ほんまに好きなんやなぁ」と心打たれました。
社会人かくあるべき!という姿を見ました。
ご参加いただいた皆様、本当に有難うございました。
                       管理人
2015年 ダブルス大会 戦績


 
写真のページの管理人の公開ギャラリー に写真はアップしてあります。
正会員の方には パスワードをお知らせします。

皆様の勇姿をご覧ください。




第9回 大阪府医師テニス協会主催 医師団体戦
2015年1月25日(日曜日) マリンテニスパーク北村にて

 

 医師団体戦 総括

大阪府団体戦も発足後9回目となりました。年を経るほどに競技志向が顕著になって来ています。本年度はその傾向が露骨に現れました。エントリーリストを見て“こりゃどこも強い!!”と唸ってしまいました。20代30代ゴロゴロ居ます。8チーム約50名の内で各年代各大学テニス部でNo1を張った選手が女子も入れると20名以上、他もほぼ全員レギュラークラスです。半数のチームは旧知の仲間達が優秀な助っ人を引き連れて、露骨に“勝ちに来て”くれました。団体戦の究極形で、今年は遂にカリカリの“異世代西医体”の様相になってしまいました。

 

試合当日は冬の間にも数日しか無いような、好天でした。無風快晴の絶好のテニス日和で続々と集まった選手間では、異なるチームに学生時代の友人や元ライバルも多く、旧交を温める声が様々な場所から聞こえてきました。試合形式の男子複2本、混合1本というシステムは発足以来変わりません。成績の集計は昨年から3試合合計の得失ゲーム差で決めています。個々の試合の勝敗はチームの最終成績に反映しません。勝つなら大差をつけてサックリと、負ける時でも粘ってゲームをたくさん取ればチームに貢献できます。今年は2面進行で男子複2本が先にコートに入って貰いました。全体の進行上、合計60分の時間制限を設けたので混合は試合途中で打ち切りのケースも出ました。女性選手にはご不満もあったと思います。来年は男子1と混合が先に入った方が良いかなとも感じました。可能な限り多くの試合を公平に提供するために8チームの総当たりでドローを組みましたが、諸般の事情で7試合目はキャンセルして各3チーム×6試合の得失ケーム差で順位を決定しました。

 

やはり若い連中の球の伸びは格別です。普段の医師会では見られないような球速、球筋の豪打が各コートで飛び交いました。しかしながらテニスはスピードだけではありません。

ベテラン勢の技巧、戦略も随所で光って、若い衆を苦しめていました。

 

最終順位は30歳前後のピチピチの若手を集結した水曜会が順当に1位を取りました。舞洲で定期的に練習しているグループに阪大全盛期のタレントを加えたチームでした。

 2位は大阪医大と神戸大の有力OBで固めたFujiya. 不二家レストランで決起集会を開いてくれたそうです。実力者を揃えたのに、より若い世代に一歩届かなかった無念さが溢れておりました。


 3位はハードヒッター揃いのジャルジャル。30代を主軸とした身体能力に優れた選手達の躍動感は日本人の体格の進化を確認した衝撃がありました。

 
 4位は名門“河内のボンズ”の正統な後継者である“ボンボンボン”でした。こちらも新世代らしい底知れぬ強さと、危うい脆さの混在を示してくれました。

正直なところ上位1-4位に実力差は在りませんでした。試合の組み合わせに次第では どこが優勝してもおかしくない潜在能力を各チームが示してくれました。

5位は常連のいぶし銀“ふけまる会”。往年の名選手を北は東北から南は九州まで集めております。ダントツの高齢化を誇りますが老眼やら年齢相応の二日酔いで茫然としている午前中に失点を重ねたのが響きました。覚醒した昼以降の個々の勝敗では優勝した水曜会に2勝1敗と勝ち越しているのが昔取った杵塚の証明です。ネットプレーでの巧みさは名人芸あるいは文化財級です。来年は“ぼけまる会”に進化して、よりパワーアップする予定と聞いております。

6位は何と優勝常連の“Live all”。 多根総合病院スタッフを主体としたチームで“賞品泥棒”という別名が付くほどの有力メンバーも、今回の強力エントラントとの対戦では下位に沈みました。


 7位は福井医大OBを軸として東海地区から遠路参戦頂いた“粘って勝ち隊”。学生時代と変わらない熱い西医体魂を見せてくれました。


 8位は一般のテニスクラブを母体として、医師メンバー選抜で臨んだ“レインボー”

“医師以外も含めてレインボーのメンバー全員連れて来てもどこまで行けたやろ??”?という正直な本音が今回の団体戦のレベルを物語っています。

 

競技志向が強まりすぎた結果、若い連中にボコボコにやられるので面白く無い!!と従来のレピーターの皆様から団体戦が敬遠されたりしています。来年からは競技志向のAグループと懇親を主体としたBグループに分ける事を検討しています。実現した暁には、旧来の懇親派の方々もご参加よろしくお願い致します。

 

9年前の医師団体戦立ち上げ時点から幹事を務めてきた原文雄は本年度を最後に寺田、奥の両理事に担当を譲ります。過去の団体戦にご参加、ご協力頂いた皆様に厚く御礼申し上げます。今後は寺田、奥の若い両理事がより一層面白い企画運営をして頂けると確信しております。

 

                                文責 原文雄

 


参戦チーム名


Love All

ふけまる会

ジャルジャル

粘って勝ち隊

ボン ボン ボン

Fujiya 2015

水曜会

レインボー


医師団体戦 戦績


メンバー揃えて勝ちに来た
「水曜会」の皆様!!
ダントツ優勝 
おめでとうございます

Fujiyaで決起集会!
「Fujiya 2015」は準優勝と
ジャンケンで勝って
賞品もゲットしました。

3位は「ジャルジャル」
普段 医師会の試合に参加
されていない先生方を連れて
きていただいて香川先生
有難うございます♪


しぶとく賞品ゲット! 5位の「ふけまる会」

7位の「粘って勝ち隊」粘りました!!

 
写真のページの管理人の公開ギャラリー に写真はアップしてあります。
正会員の方には パスワードをお知らせします。
皆様の勇姿をご覧ください。



第31回 近畿医師テニス大会 
2014年9月7日(日) 大阪府主催



9月7日、前日からの激しい雨も早朝にはあがり、コ-ト状態は適当なお湿り程度で問題無く開催されました。

25ペア、50人の参加を予定しましたが、急遽お二人のキャンセルがあり、最終的に24ペア48人の参加で試合が行われました。ペアの再編、ドロー組み合わせの修正が必要でしたが、原先生の案内でスムースに行えました。参加されました皆様のご協力にも感謝いたします。有難うございました。

朝早くの集合にも拘わらず、また遠方から参加いただいた方もおられたにも拘わらず、予定通りに開会式、集合写真撮影、女子連の紹介を済ますことができ、試合を開始しました。また、予め各組毎に指名させて頂いた責任者の先生のお世話で細かなルールを決定し、試合を進行して頂きました。

試合開始後には徐々に気温があがり、夏に戻ったような暑さが続きましたが、故障者もなく、無事に全スケジュールを済ませることができました。優勝者など結果の詳細は別記通りです。   

参加されました皆様の御協力の御蔭で、実にスムースに大会を遂行することができました。大会責任者として感謝し御礼申し上げます。また、猛暑の中、1セットマッチを4~5試合を問題無く済ませられた皆様の体力に感服です。更に、まだ物足りなくどんどん試合をし、テニスを楽しんでおられる皆様の姿をみて呆然としてしまいました。翌日の診療は大丈夫でしょうか?などと至らぬことを心配してしまいました。

最後に、大会当日早朝に、全米オープンテニス男子シングル準決勝で、錦織選手が世界ナンバー1のジョコビッチ選手に3-1のスコアで勝ち、その話題でもちきりでした。決勝では、チリッチ選手に0-3で敗れはしましたが、4大大会男子シングルファイナリストになったことで、日本中が盛り上がっています。テニスブームが再び戻ってきそうです。テニスを楽しんでいる私たちも大歓迎です。これからが一層大事で、錦織選手には結果を出し続けて貰いたいです。今後の錦織選手、これからの若手選手の活躍を応援したいと思います。(女子では関西の奈良くるみ選手も忘れてはいけませんね。)

以上、大会の模様を報告いたしました。

大会責任者:福原 啓文、難波 直樹


<戦績>
[無差別](1,2,3番コート)予選は各組4ペア総当たり。
決勝は各組上位2ペア計4ペアで変則総当たり。

無差別  
予選リーグA組
寺田・森 中村・原 栗原・千葉 神野・奥 結果 順位
寺田 哲哉
森 琢児
6-2 6-1 6-4 3勝0敗 1位
中村 光治
原 文雄
2-6 6-0 3-6 1勝2敗
栗原 肇
千葉 喜代志
1-6 0-6 1-6 0勝3敗
神野 良男
奥順介
4-6 6-3 6-1 2勝1敗 2位

無差別
予選リーグB組
津田・仁科 岡橋・山本 藤原・永澤 桃井・千藤 結果 順位
津田 義三
仁科 哲彦
2-6 2-6 2-6 0勝3敗
岡橋 達晃
山本 公三
6-2 6-4 5-7 2勝1敗 2位
藤原 裕和
永澤 元規
6-2 4-6 1-6 1勝2敗
桃井 健仁
千藤 荘
6-2 7-5 6-1 3勝0敗 1位

無差別
決勝リーグ
寺田・森 岡橋・山本 桃井・千藤 神野・奥 結果 得失点差 順位
A組1位
寺田・森
6-4 4-6 1勝1敗 10-10 3位
B組2位
岡橋・山本
4-6 3-6 0勝2敗
B組1位
桃井・千藤
6-4 6-4 2勝0敗 優勝
A組2位
神野・奥
6-3 4-6 1勝1敗 10-9 準優勝

[年齢別](4・5・6番コート)
年齢別 1組 福田・宮田 × 梅田・金 飛弾・森 玉置・北中 結果 順位
福田 眞輔 (79)
宮田 學  (76)
0-6 2-6 2-6 0勝3敗
×
梅田 信一郎(66)
金 京史 (62)
6-0 6-1 6-1 3勝0敗 優勝
飛弾 修二 (66)
森 政雄  (61)
 
6-2 1-6 6-3 2勝1敗 準優勝
玉置 公一 (62)
北中 淳悟 (54)
6-2 1-6 3-6 1勝2敗 3位
*横山先生キャンセルのため 4ペア。ハンディなし。

年齢別 2組 福原
難波
井上
河本
小西
山田
大塚
中島
沖田
松野
結果 順位
福原 啓文(60)
難波 直樹(56)
6-2 6-0 6-1 6-1 4勝0敗 優勝
井上 了豪(58)
河本 政一(54)
2-6 6-2 6-1 6-4 3勝1敗 準優勝
小西 正人(60)
山田 修 (51)
0-6 2-6 2-6 4-6 0勝4敗
大塚 志郎(61)
中島 敏雄(44)
1-6 1-6 6-2 6-1 2勝2敗 3位
沖田 有弘(49)
松野 善紀(45)
1-6 4-6 6-4 1-6 1勝3敗
*ハンディなし

[女子](7・8番コート)
女子 原・稲垣 × 津田・白 結果 順位
原 統子
稲垣 知世
2-6 0勝1敗
×
津田 桂枝
白 裕美
6-2 1勝0敗 優勝
*山本夫人キャンセルにて 2ペアで。

[混合](7・8番コート)
混合
平杉
平杉
川島
川島
平杉
飯山
上月
大塚
結果 得失点差 順位
奥 正之
奥 優子
3-6 0-6 1-6 6-2 1勝3敗
平杉 嘉昭
平杉 とよ子
6-3 6-4 5-7 6-2 3勝1敗 23-16(7) 3位
川島 市郎
川島 淳子
6-0 4-6 7-5 6-0 3勝1敗 23-11(12) 優勝
平杉 嘉平太
飯山 佳英子
6-1 7-5 5-7 6-1 3勝1敗 24-14(10) 準優勝
上月 清司
大塚 純子
2-6 2-6 0-6 1-6 0勝4敗
*上月・大塚夫人ペア 追加エントリー。ハンディなし。




第6回 近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会
2014年6月21日(土)~22日(日)
京都府主催

報告  第6回近畿スポーツ予防医学研究会・テニス大会  江本 敬

以下「近スポ」と略しますが、表記の大会は平成26年6月21日~22日の土・日曜日に、京都府医師テニス協会の主催で開催されました。

6月21日(土曜日)は京都市西院テニスコートで午後2時から6時まで、好天のもとダブルス、シングルスをたっぷりと楽しむことができました。大阪からの土曜テニス参加は江本夫妻の2名だけで、やや寂しい思いでした。

翌22日(日曜日)は伏見区の向島西テニスコートを予定しておりました。近畿の4府県から約35名が参加、4チームに分かれての団体戦を予定しておりましたが、早朝から徐々に強まる雨脚のために、残念ながら中止となりました。

さて、京都主管の近スポは、いつも宴会が楽しみです。今年は嵐山の桂川河畔で渡月橋が見渡せるという、素晴らしいロケーションの「弁慶」が会場でした。この料亭には温泉があり、宿泊も可能です。和食の膳と美酒そしてテニス仲間との語らいに時を忘れて過ごし、しかもそのあとは館内にあるカラオケ室で盛り上がりました。京都の川島市郎先生は、歌でTV出演もしたという剛の者で、さすがの美声と歌唱力でしたが、他の方達もなかなかのもので、おめず臆せず深更に至るまで皆で歌いまくりました。私の「唐獅子牡丹Tシャツ」も近スポ初登場、室内を沸かせました。

この宴会には、大阪から上記の江本2名に加えて、新人の松野嘉紀(よしのり)先生がご参加下さいました。松野先生には、今後も積極的に各種大会に参加をして下さって、若い力を添えて頂けるものと期待しております。

席上、京都の平杉嘉昭先生から提案がありました。平成27年に京都で日本医学会総会がひられますが、京都府医師テニス協会はそれに伴う「交流テニス大会」を主管されます。そこでこの大会が近スポを兼ねることで、来年もう一度京都が近スポ主管をしたいとのご希望でした。恐らく他の府県もその方向で合意が形成されるものと思われます。

以上、平成26年度京都主管「第6回近畿スポーツ予防医学研究会・テニス」につきご報告致します。

                           文責 江本 敬



京都府医師テニス協会facebook 



大阪府医師会テニス部 ダブルス大会
日時:2014年4月20日
場所:マリンテニスパーク北村

大阪府医師会テニス部の公式行事である「ダブルス大会」は、
平成26年4月20日(日曜日)、いつものマリンテニスパーク
北村で開催されました。

当日は雨の予報が出ており、どんよりと曇って今にも降り出し
そうな空模様でしたが、幸いなことに大会終了まで天気は持って
くれました。曇天、無風で肌寒い気候でしたが、陽光や強風に
邪魔されない条件は、むしろプレーに最適だったかも知れません。

 全部で19組38名の出場がありました。
今年も青森や埼玉からという遠来の方々や、近隣他府県からの
大勢の出場があり、主催者としては嬉しいことでした。
しかし肝心の大阪府からの参加選手が毎年より少なく、今後何ら
かの改善策が必要です。

 男子「無差別」、年齢別「合計116歳以上」と
「以下」、「女子」、「混合」と5つのクラスに分かれて
行われております。以下に各クラスの優勝ペアを列記致します。

男子無差別:増田裕一郎・古賀実

男子年齢別116才以上:栗原肇・千葉喜代志

男子年齢別116才以下:福原啓文・難波直樹

女子:津田桂枝・原志伸

混合:岡橋達晃・岡橋未智留

                     文責 江本 敬

大会結果 
 
写真のページの管理人の公開ギャラリー に写真はアップしてあります。
正会員の方には パスワードをお知らせします。




  第8回 医師団体戦(男子ダブルス2組、混合ダブルス1組)
及び
第1回 医学生団体戦
(男子ダブルス2組、女子ダブルス1組)

2014年 1月26日
マリンテニスパーク北村にて


今年も医師団体戦及び医学生団体戦を、
マリンテニスパーク北村にて開催しました。
インフルエンザの流行により、直前のキャンセルや人数不足のため急遽
他のチームの助っ人をお願いしたり、
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。♪

・医師団体戦総当たりで行いました。
・試合は、2面同時進行です。

・男子No.2と混合が先ずコートに入り、 早く終了したコートに
遅滞なく(1分以内に)男子No.1が入って行いました。

・順位は“総得失ゲーム差”で決定しました。

 *例えば、男子ダブルスNo2:6-4 混合:3-6 男子ダブルスNo1:5-3 の場合、
   得失ゲーム差は+1となります。

・試合前練習はサーブ2本のみ
・6ゲーム先取、ノーアドバンテージ方式です。


・女子連の公式審判員をロービングアンパイアとして招待しました。

  タイムバイオレーション、フットフォールトを公式ルールに準じて
  厳しく取り締まり、セルフジャッジのオーバーコールも行いました。

  全て公式ルールに準拠して行いました。


参戦チーム名
医師団体戦

Love All

レインボー

ふけまる会

美作

都島ユナイデッド

河内のぼんズ
医学生団体戦

大阪医大

関西医大A

関西医大B

兵庫医大

医師団体戦・医学生団体戦 戦績

Love All

美作

ふけまる会
3位⇒1位⇒5位の順で賞品が、それ以外のチームにはマフラータオルが授与されました。
スナップ写真等は後程、写真のページにアップしております。
 
写真のページの管理人の公開ギャラリー に写真はアップしてあります。
正会員の方には パスワードをお知らせします。